演劇
http://www.vi-shinkansen.co.jp/35thAnv/ 渋谷パルコで開催中の大新感線博に行ってきました。 会場の1/3が結成から今までの歴史を振り返るコーナーで、当時のチラシやら映像、小道具の数々が展示してありました。また入団順で当時の写真と共に劇団員からの…
http://www.parco-play.com/web/program/wib2015/ PARCO劇場 公演日程:2015年8月7日 (金) 〜2015年8月30日 (日) 原作:スーザン・ヒル 脚色:スティーブン・マラトレット 演出:ロビン・ハ−フォ−ド 翻訳:小田島恒志 出演:岡田将生/勝村政信 実に久しぶり…
NHK住太夫さんの文楽講座、今回は義経千本桜の前編.いがみの権太の途中まで. 歌舞伎では勢いつけて後ろにひっくり返る知盛の最期ですが、文楽ではゆっくりゆっくりスローモーションの動きなんですね. 住太夫さんの小さい頃はひねくれた子供は「権太やなー…
くそう、はとぽっぽが最後までKYなせいで最後の10分切れた.でもまあ最後はいつもQ&Aだから本質的なとこは見逃さなかったってことで良しとしよう. 野田さんってこういう番組で何を言うのか予測ができなかったけど、伝えたいことを生放送でもちゃんと整理し…
7/23-08/01 男子はだまってなさいよ!7 天才バカボン 本多劇場 08/04-08/13 月影番外地その2 ジェットの窓から手を振るわ ザ・スズナリ 08/19-08/28 真心一座身も心も 第一章「流れ姉妹たつことかつこ」 TOKYO FMホール 09/04-09/26 パルコ・プロデュース …
真昼間のNHKに松尾さん!松尾さんなりに盛り上げようとすげー頑張ってました.頑張るあまり変なダンスまで披露してました.あのメール送った人、ファンだっていうのにドSですね!そこそこ長い時間をとって話を聞いたはずなのに、WOWOWの短いインタビューよ…
3月歌舞伎座の演目決定.超みたい作品目白押し.玉さんの女暫と菊五郎さんの弁天娘と仁左さんの筆法伝授だって!!うーん、この月は久しぶりに奮発しようかと思ったものの、なんと3部構成ときましたか.ひどいっ!1部、2部のどちらかは一等で見ようかなどう…
日本公演を見る前に特番見ちゃうのもどうかなーって迷いつつ、1回しか見ないんだったらポイントは抑えておきたいと思って事前に見ることにした.テーマソングのメロディー覚えちゃったよ. 三谷さんは本当に慎吾くんが好きなんだなー.どうやったら慎吾くん…
サダヲちゃん in おしゃれイズム 可愛いくて淡々と意地悪なサダヲちゃんが一杯見られて満足.いつ見ても可愛いなあ〜.今の一番の楽しみは「なくもんか」の公開.早くみたーい. 古田新太 in 情熱大陸 最初の飲み会のメンツが凄すぎる.いかにも古田さん大好…
本編&副音声&特典ディスクと立て続けに見た.久しぶりに見て、改めて最高のエンターテイメントだなと感動を新たにした.演劇というカテゴリーの中でここまでライブ感を大切にしてる芝居はなかろうってくらい、観客と舞台上が同じビートを刻んでる空気がDVD…
日本を拠点にしてから10年が経つそうです.Kバレエ設立からもう10年か.相変わらず尖がってる熊川君でしたが、それでも10年たって随分と丸くなってました.後輩育成と日本のバレエに対する情熱を感じました. ここしばらく熊川くんの踊りを見てませんが、番…
peatさんのとこ(id:peat:20090930:p1)で知りました.蛮幽鬼もこれからだというのに、こんなん見せられたら心は来年に飛んでしまうってもので. 春も秋も大変!今から新感線貯蓄が必要ですね!!!(←超大切)
前半のインタビューでこの人はもしかしてかなりの自意識過剰(悪い意味ではなく)なのかしらって思ったら、ご自分で自分をそう分析されてました.おこがましいとか恥ずかしいとか、そういう感情はとても良くわかる.提示している演劇からしてそういう人だと…
テレ朝深夜に放送してたもの.DVD特典の一部なのかな?当時ムサシという題材に興味が持てなくてチケ取りに参戦しなかったことを後悔した.井上脚本がめちゃくちゃ面白そうだよ! 藤原君と小栗君はナレーションでも言われた通り今後ある方面での演劇界を背負…
マレーヒルの幻影の先行情報が届いた.フライヤー見て気分上々.ARATA君のかっこよいことときたら!麻生久美子のモガっぽい扮装も美しい.ここでもイケメン&美女の威力を実感.
新感線次回公演 10月新橋演舞場『蛮幽鬼』 作:中島かずき 上川隆也 稲森いずみ 早乙女太一 橋本じゅん 高田聖子 粟根まこと 山内圭哉 山本亨 千葉哲也 堺雅人 堺さんの名前に反応.新感線の堺さんが想像できない!楽しみ! 古田さんの名が無いのが残念だけ…
新感線FCの抽選結果が出ました.5つ申し込んで2つGET.MIHOっちがプレビューと妹が1つ当たったっていうんで計4回は見に行けます.ただ、日程が偏りすぎ.うーん、できれば3末か4頭に1回見たかった. 今回は劇場が職場から歩いて数分なおかげで平日18時でも平…
peatさんのこの記事id:peat:20080906を読んで私までテンションUP↑↑ こーれーはー!!やばいっしょ!! 特に蜉蝣峠のほうはアテルイ&朧並みに通いたいと思うメンツです.チケット争奪戦に勝ち残ることができるかどうか今からドキドキですよ. ただ会場が赤坂…
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/news080903.html 井伊直弼がお題の歌舞伎公演にちなんでひこにゃんが国立劇場にやってくるらしいです.あのロビーにひこにゃんがいるのかしら!やだー想像するだけで可愛い.上記サイトの下の写真なんて殺す気かってくらい…
りえちゃんと堤さんの人形の家の先行を忘れた.ナイロンの先行も忘れた.人形の家はイプセンだから躊躇してたからまだ立ち直れるけど、ナイロンは痛い!どうせなら2公演割引制度で見たかったのに.今もチケ情報どころか公演情報すら全然キャッチ出来てなくて…
今朝のズームインで古田さんの事故の映像を見た.一瞬本気で血の気がひいた.その後無事本番に出演されたようで心底ホッとしたけど、いつもアハハーって見てる新感線の舞台がいかに危険と隣り合わせか改めて思い知らされた.無事公演が終わりますように!
6年前のハムレットでは同じ土俵にまったく立てていなかったという印象が強い小栗君だけど、6年たってあの頃よりぐんと実力をつけてきてるので楽しみ.武蔵が藤原君、小次郎が小栗君かあ.逆の配役よりは納得.問題はチケットが取れるかどうか.サイゲイは場…
DM握り締め無事『女教師は二度抱かれた』チケットGET*1.ぴあのお姉ちゃんがちゃんとDMの名前と申し込み用紙の名前をチェックするようになってた.いつからだろう. そして一番びっくりしたのが山本君のヘドの大阪公演中止の一報.出演者の都合って何?って…
今日は歌舞伎座午後の部白浪五人男通しを見るぜ!今月は奮発して1万も出しちゃったぜ!なもんでウン年振りでイヤホンガイドでも借りてみようか!ってな意気込みで飛び出して、駅でも一度確認ってチケット見てびっくりですわ.なんで新橋演舞場??あれ?これ…
e+か何かのお知らせメールにつられて今週末PARCOの成志さん達のリーディング劇のチケットを手数料まで出して買ったというのに、当日券500円引きのDMが届いてた.ちっ、あと少し早かったら… 見たい芝居はあれこれあれど、パリ旅行のために自粛中.今目と鼻の…
謎だった阿佐ヶ谷の残り1名は奥菜恵だった.なるほどっ!納得! 阿佐スパは先行で外れて、そのままチケット取れないでいるので見ることは出来ないけど、大好きな舞台女優なので、これからも舞台に出続けて欲しい.
日曜に伊勢丹でお弁当物色してたら、後ろでいのうえひでのり氏がお惣菜を購入中だった.これから芝居を見るのか、稽古なのかちょっと気になりますね.まだ稽古は早いか.
今週から来週にかけて阿佐ヶ谷と猫ホテのチケットを取る. 5月團菊祭 海老蔵の知盛、白浪五人男、三津五郎さんの喜撰が見たい.あ、4月の仁左玉揃い踏みなのでチケット取る予定です.仁左さんの弁慶がみーたーいー! G2のシェイクスピア A MIDSUMMER NIGHT'S…
びーーーっくり!!作品としても個人としても小林賢太郎大躍進.演ぶというジャンル(?)からして1位は絶対朧だと思ってた.TAKE OFFは良い芝居だけれど1位を取るほどの人気を博してたとは知りませんでしたよ.個人賞としても2位のサダヲちゃん、3位の古田…
あー、サモアリの先行って今日だったんだ.逃した….最近は情報収集を怠ったツケが一気にまわってさっぱり芝居情報に疎くなってしまった.サモアリの活動が今年度で一旦休止だなんて知らなかったよう.『どん底』も先行忘れてた.ケラさんがあれをどう料理す…